コロナショックでNYダウが3日ぶり2回目のサーキットブレーカー発動。リーマンショックよりひどい。
コロナショックでNYダウが3日ぶり2回目のサーキットブレーカー発動 NYダウでサーキットブレーカーが再度発動。S&P5007%安でレベル1のサーキットブレーカーです。ダウ平均株価の下落幅は、これまでで最悪となる2200ドル近くに到達しています。 12日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価は、取り引き開始直後から売り注文が殺到して急落しています。そして、主要な株価指数の下落率が、前の日に比べて7%を超えたため、日本時間の12日午後10時35分ごろ売買が自動的に停止されました。https://t.co/ULf ...
コロナショック。ついに1ドル101円代にまで急落。
日経平均株価 3月9日の東京株式市場あけて日経平均、下げ幅1200円超え、ますます円高へ進んでいます。 円相場は一時1ドル=101円台まで急伸しました。 日経平均株価は 1年2カ月ぶりに20,000円割れしています。 また原油価格が一時31%急落し、湾岸戦争以来の大幅安になっています。 仮想通貨市場 仮想通貨もあわせて暴落中。 ビットコイン・アルトコインすべて落ちています。
新型コロナウイルスの影響でビットコインが1万ドル超え
仮想通貨ビットコインがまたもや1万ドル超えまで戻しました。 2019年12月時には75万円代まで下がっていたのが新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で高騰。 中国の春節開けに大きく株価が下がると予想していた人たちが ビットコインに逃げてきたのでは?と推測されます。 (ビットコインの値動きは株式市場と逆の動きをするとされています) まだまだ収まる気配のない新型コロナウイルス(COVID-19) 株式市場の値動きとあわせてビットコインの動きも要チェックです。 なお新型コロナウイルスの影響でウイグル地区 ...