アルトコイン 仮想通貨

仮想通貨EOS の特徴や買い方・将来性について 企業向けで時価総額ランキング上位に位置する期待銘柄

スポンサーリンク

Eos

ここの記事では「EOS(イオス)」について記載していきます。

  • 総発行枚数は10億枚
  • EOSは企業サポート用に特化した分散型アプリケーションプロジェクト。
  • 7月2日にメインネットローンチ

2018年1月20日現在「1EOS = 1690円前後」になっています。
時価総額ランキングは世界9位。

EOS の特徴

項目 リンク等
公式サイト EOS.IO | Dawn is here
公式Twitter EOS(@EOS_io)さん | Twitter

ホワイトペーパー Documentation/Roadmap.md at master · EOSIO/Documentation · GitHub
Telegram Telegram: Join Group Chat
総発行枚数 10億枚

EOSは企業サポート用に特化した分散型アプリケーションプロジェクト。
2017年に公開されました。

ビットコインにしろ、イーサリアムにスケーラビリティが問題になっています。
EOSプロジェクトはスケーラビリティ問題に悩まされることのないDAppsプラットフォームを作り上げます。

1秒に何百万件ものトランザクション処理ができるようになり、
トランザクション毎の手数料がありません。

ビットコインにしてもイーサリアムにしても価格高騰と利用者が増えたことで
遅延(送金づまり)が起こるようになりました。

送金づまりの影響もあり、Zaifではイーサリアムの送金手数料を一時的にあげています。

EOSトークンの用途

EOSトークンはERC-20 に準拠。
イーサリアムのブロックチェーンを使用します。

EOSトークンの用途はまったくなく、ICOの資金調達するためにつくられました。
配布終了から48時間後に移転不可になります。

総発行枚数は10億枚。
10億EOSの保有割合は以下になっています。

・1億枚 -> 運営が保持
・2億枚 -> ICOで配布
・7億枚 -> 市場配布

7億枚EOSは2017年7月1日から24時間ごとに200万トークンずつ350日間配布されます。

EOS IO Dawn is here

EOS の将来性

EOSのロードマップによると2018年の春までに
・サンプルアプリケーションの提供
・ロードマップによるとプログラミング言語( WASM: C++, Rust, etc.)のサポート
などについて開発されていくようです。

時価総額ランキングで上位にあるため、これからの伸び代が期待できない点はあります。
1月17日以来ビットコイン・アルトコインが軒並み値を下げていますが、EOSはあまり影響を受けていないのを見ると、
長期保有するのに向いている仮想通貨なのかもしれません。
もしかすると、EOSトークン使用手数料が無料であることが何かしら影響しているのかも。

チャートは取引高もあり期待できる右肩上がりの形。

□EOS 1DAY
0 00124060EOS BTC Pro Binance com

直近のイベントとして2018年1月23日にパートナー企業が紹介されます。

2018年7月2日にメインネットローンチ

2018年7月2日にメインネットローンチが行われます。
EOSトークンはイーサリアムのブロックチェーンから独立します。

このためEOSのトークン交換が必要となりBinance、Kucoin、Bigone、Krakenなどは
取引所での対応を予定しています。

仮想通貨EOSはどこで買える?

EOS が買える仮想通貨取引所

EOSはBitfinex、Poloniex、Kraken、Binance,HitBTCで購入できます。
Bithumbの取引量が一番多いです。

BINANCE(バイナンス)の口座開設方法とメリットも合わせて参照してください。

■チェックしておきたいBINANCEで取扱いされている仮想通貨について

EOSの買い方

BINANCEでEOSを買う場合にはビットコイン建て、イーサリアム建てになります。

coincheck,ビットフライヤー,Zaifなどの日本の取引所でビットコイン、イーサリアムを買います。

バイナンスへ送金後,購入が出来るようになります。

購入の流れは以下になります。

  1. 日本仮想通貨取引所でビットコインを買う。
  2. BINANCEへビットコインを送る。
  3. BINANCEでEOSを購入
▼おすすめの日本の取引所▼
Zaif
=> ビットコイン・イーサリアムを買うなら使いやすい仮想通貨取引所。 Zaif公式 https://zaif.jp

GMOコイン
=> 即時入金サービスで入金手数料が無料 手数料0%で最安! GMOコイン公式 https://coin.z.com/jp/

BITPOINT
現在、「新規口座開設をして初回入金(金額指定なし)をしたユーザーが対象にビットコイン3,000円相当分」が受け取れるキャンペーンを実施中
BITPOINT公式 https://www.bitpoint.co.jp/

極端に急騰するアルトコインや草コインは仕手上げの可能性もありますので、コミュニティなどで情報を調べて値が落ち着くまで待つ方が無難です。
投資は自己責任でお願いします。
暗号資産(仮想通貨)への投資は自己責任でお願いいたします。当サイトは仮想通貨の情報収集を目的としています。

おすすめの仮想通貨取引所

■取引所・アプリが使いやすい「コインチェック」
コインチェック
■本格的に取引するなら「BINANCE」

スポンサーリンク

-アルトコイン, 仮想通貨
-, ,

© 2023 ラムオの仮想通貨生活