コインチェックへの不正アクセスでXEM流出。被害総額は約580億円。【1月27日の仮想通貨ニュース】

Pose zetsubou man
1月26日に突然起こったコインチェックの不正アクセスでXEM流出。

マウントゴックス事件以来の大事件です。
XEM流出による被害総額は約580億円。
世界規模の大ニュースになっています。

1月26日に記者会見が開かれ、コインチェックのセキュリティの杜撰さが明らかになりました。
元々コインチェックはセキュリティの高さをWEBサイト上で表明していたのもあってユーザーとしては追い打ちをかけるようにショックな出来事。
日本の大手取引所になっているので日本の仮想通貨市場はしばらく停滞しそう。

目次

コインチェックの現状

幸いコインチェックにNEMを預けていませんでしたが2018年1月27日7時現在、
コインチェックでは「JPYを含め、取り扱い通貨全ての出金停止」になっています。

□発生事象
1月26日 02:57頃 :事象の発生
1月26日 11:25頃 :当社にて異常を検知
1月26日 12:07頃 :NEMの入金一時停止について告知
1月26日 12:38頃 :NEMの売買一時停止について告知
1月26日 12:52頃 :NEMの出金一時停止について告知
1月26日 16:33頃 :JPYを含め、全ての取扱通貨の出金一時停止について告知
1月26日 17:23頃 :BTC以外(オルトコイン)の売買の一時停止について告知
1月26日 18:50頃 :クレジットカード、ペイジー、コンビニ入金一時停止について告知

□事象・原因
当社にて保有しているNEMが不正に外部へ送金されたものでございます。
原因に関しましては、現在究明中でございます。また、日本円を含めその他の通貨に同様の事象は確認されておりません。
http://corporate.coincheck.com/2018/01/26/29.htmlより

マルチシグコントラクトは複数の秘密鍵を用意し、パスワードが1つ流出してたとしても盗難を防げるセキュリティを上げる仕組み。
「NEMの脆弱性ではないためフォークは行わない」と言う発表でNEMが悪いわけではなくコインチェックのセキュリティ対策不足が明らかに。

コインチェックにはビットコインキャッシュと日本円をいれっぱなし。
数百万相当ですの大損害ですよ。出金停止は頭が痛い。

NEM以外にもLISKも流出している疑惑もありましたが、LISKはハッキングされていないとのこと

コインチェックの資本金9200万円。
被害総額は約580億円ですから、被害額を補填できるお金があるとは到底考えられません。
そもそも取引所は銀行などの金融機関ではないので保証がされていませんし、預けているお金の回収は無理そうです。
諦めています。

2017年利確分の税金はかかりそう

悲惨なケースとして

2017年に利確

利確した分を仮想通貨に変えてコインチェックに預けっぱなし

コインチェック破綻で取り出せない。

となると税金が支払えなくなる負の連鎖がありえます。

コインチェック事件に学ぶ今後の対策。今できること

コインチェックには頑張って欲しいですが、出金停止を行ってしまった以上もはや信頼性がないですよね。

コインチェックユーザーが今できることは「コインチェックのサイトが停止するまえに取引履歴のCSVをすべてダウンロードしておく」
WEBサイトがサービス停止になるとアクセスできなくなって取引履歴の確認ができなくなってしまいます。
確定申告前ですし一大事ですよ。

不正出金があると他の取引所も怪しく見えてくるわけで、そうなるとハードウェアウォレット(Ledger Nano,Trezor)を用意して個人保管する方向に流れが向いてきそうです。

仮想通貨取引所の問題としてひろゆきさんわかりやすい話をしている動画がありました。

オンラインにつながっている銀行があったら世界中のハッカーが攻撃するよね。ハッカー対策のセキュリティコストがかかりすぎるよねという話。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次